まいたーん!
忙しい社会人のみなさん!定番タイトルで一緒にボードゲームをはじめませんか?
【2019年2月11日】名古屋市で開催、シェフを呼んで飲食付きで有名なボードゲームをやり尽せ!名前はよく聞くけどやったことないを説明しながらじっくり遊びます。
開催日時
2019年02月11日(月)
開始時間:14時00分
終了時間:19時30分
開催場所
春岡コミュニティセンター
2階第3会議室
愛知県 名古屋市 千種区 春岡2丁目5-44
交流会
高校生以上が参加可能です。 ボードゲームを遊びたいけど、仲間がいない。場所がない。ゲームを持ってない。そんな悩みを一気に解決するのは、なにもボードゲームカフェだけじゃない! ボードゲームフェスタまいたーん!は、ビギナーさんやはじめてさんを歓迎するボードゲームイベントです。 安価で時間もたっぷり遊べるまいたーん!で、インストラクターさんがしっかりルールも伝えます。 新しい仲間が出来るかも。でも、ナンパ目的は速攻で出禁にします!
参加費・料金について
軽食+ドリンク付
会場・交通アクセス
愛知県
名古屋市千種区
春岡コミュニティセンター
052-752-3523
交通機関でお越しの場合
今池駅(地下鉄:桜通線/東山線)8番出口より徒歩9分
池下駅(地下鉄:東山線)より徒歩10分
お車でお越しの場合
付近の有料駐車場をご利用ください
そのちゃん&スピール先生
海外ボードゲームって、すごい数あるじゃないですか?
毎年何百個もの新しいものが作られているよね!
ありすぎて、正直どれが面白いのか全然わかんないし、1つ1つが高いからAmazonでポチるのも勇気がいるじゃないですかー?
確かに、そうだね!まー、ネットで評判を検索しても限界があるだろうしねー。
どうしましょうね…。
結局はまず実際数が売れているもの?から始めたら良いんじゃないかなぁ?ボードゲーム熟練のみなさんだったら、確実に知ってるような。
あー、定番と言われているようなもの?
そうそう。「カタンの開拓者たち」はダントツに知名度あるけど、それはやっぱり面白いからだよね。
そうだよねー。面白いよね!
バン●イさんやタカラ●ミーさんのような国内大手が作っていないのに、売れているってことは、それはやはり実力があるからなんだよ。
販売店の数が違いますもんね。
だから、まいたーん!では定番を主にプレイする、ビギナーのためのボードゲームフェスタを開催することにしました!
待ってしまた~!
ヨーロッパのボードゲームの賞を受賞したような定評のあるゲームをまいたーん!が持ち込みますので、みんなが手ぶらで気楽に楽しめる会にしたいね!
ルールとかは?教えてくれるの?
スタッフが詳しいから、ルールは特に覚えてこないでもいいよ!
覚えてきてもいいよね?
まぁ、どちらでも!勝ち負けより、ボードゲームを知る会にしたいねー。
なるほど。
さらに、今回は午後2時から開催ということで、ゆったり!社会人は午前中は寝ていたいからねー!
そうなの?わたしは朝早くても平気だけどなー。
そのちゃんも働き始めたらわかるよ!休日の午前は働きたくないの!
ゲーム後には軽食も出しちゃうよ、店舗経営をしていたシェフを呼んだから安心だね。ゲーム中の飲み物も用意しとくよー!
待ってまーす!
お問い合わせ
企画のご相談や各サービスへのお問い合わせなど、なんでもお気軽にご連絡ください。
お返事は次より行わせていただきます。
planner@myturn.games
engineer@myturn.games
メールが届かない場合は「@myturn.games」を許可してください。
運営中のサービス
代表スタッフ
© 2025
ボードゲームフェスタまいたーん!
- Boardgame Festa MyTurn! -