みんなで世界のボードゲームを遊ぼう!
写真 33枚
アンケート 11枚
まいたーん!多治見開催はいつもと違う6階工作室だったね。
工作室の雰囲気が良くて! 日が差して明るくて!
ご夫婦のお客様や、親子のお客様も多くて今までより雰囲気が優しくなった気がするね。またこんないい感じの会を開催したいね!
入り口の飾り付けも良くて、間違って(?)別件でまなびパークに来ていた古川市長が入ってこられてビックリしたよね。
まなびパーク、いろいろな使われ方してるからねー。
カードゲームneu(ノイ)の開発者の1人で、日本のボードゲーム界隈でずっと活躍されてきた大沼博紀さんが来てくれたのもほんとに良かった。
しかも、インスト講師までしていただいて!
いやー、大物だね!
今回はセレスティアとかエルドラドとか、見た目も楽しいゲームが多治見で初登場したね。もっとホイップを!も初登場かな。
どっちもハラハラドキドキ面白いよね。大沼さんの製作されたmosaicが可愛くて面白かった!
囲碁のような、オセロのような、新しい感覚のゲームだよね!
たしかにー!
今回はサプライズがいっぱいあったけど、次回もよろしくお願い致します!